台風が過ぎた次の日はチャンスでしょ?モンキーに乗るぞ!

台風って過ぎ去るとすぐに快晴になる。

と言う訳で朝からモンキーライド!

何処に行くかは決めてなかったから近場に決定。

まずは東京駅、7時過ぎだったけどウェディング写真撮ってる人達居たなぁ。

六本木ヒルズへ行き、周辺を走ってみる。

そこから渋谷へ。

渋谷は朝から思った以上に人が居た感じ。

とりあえずスクランブル交差点へ行ってみたけど、

この辺りの人はまばら。

青山方面にバイクを走らせる。

ホンダのウェルカムプラザでイベント準備してた。

準備されてるスタッフの方に話掛け、

何が有るのか聞いてみたところ、

F1の展示が有るらしい、オープンまで約2時間、

う〜ん、、待てない。

さて、次に行きましょう!

上野まで戻ってきました。

浅草寄って帰路へ。朝モンキー最高!

所要時間は約2時間。短い距離でも楽しいモンキーです。

HONDA Monkey125

今朝のAppleサポートは?

昨日の不具合は今のところ、

多分、修正プログラム待ちだろうと予想してます。

デジカメのα7cの修正プログラムが有るとの事で、

MacBookProをスタンドアロンで久しぶりに使いました。

ソニーのホームページからダウンロードして、

カメラをUSBで繋いでデータを転送をしたらOK、

そう難しい作業じゃ無いのでさっさと終わらせたい。

難なく、カメラのアップデート完了。

途中、再起動してみると、

え!?画面、乱れてる。こりゃヤバイ。

PRAMクリアを試してみるも改善されず。

と言う訳で藁をも縋る思いでAppleサポートへTELする。

毎度的確な指示の元、色々と試すが変わらない。

セーフモードで立ち上げて、再起動したら画面乱れ出ず。

う〜ん、と言うコトは?

システムを上書きしてもダメだったので、

あとは初期化して再インストールしかない。

バックアップする程は無いけど、

念の為、バックアップして試したい。

バックアップ用のハードディスクをすぐに用意出来ない。

作業はまた日をあらためます。

乱れた画面が出ても、今のところ他の動作に不具合は無いし。

最近、ずっとクラムシェルモードで使ってたから気付かなかった不具合、

いつから出てた症状だったのかすら分からない。

とりあえず、バックアップ用のストレージを用意して再チャレンジします。

昨日、今日Appleサポートに電話してる件。忘備録として。

24日にiPhone 13 Pro Maxに機種変更して、

その日の夜からデータ移行作業を行う。

25日の朝、少し続きをして、1つだけ上手くいかないところがある。

緊急を要する内容では無いからとりあえずこのまま。

土曜日の朝からiPhone 13 Pro Maxを使用。

たったひとつの不具合、、、。

マスク着用時にAppleWatchを経由してiPhoneのロック解除が出来ない。

今まで使ってたiPhone Xs Maxでは全く問題無く使用出来てました。

地味な機能かと思いきや、外出先ではマスク着用してるし、

毎回パスコードの入力はかなり面倒。

iPhone 13 Pro Max と Apple Watch 6 の組み合わせ。

設定箇所は全て確認したけど、、、う〜んダメだな。

途中、Appleサポートにチャットでサポートを受けながら、

色々と試してみるけど改善しない。

webで検索したところ、同様な症状出てますね。

あ〜、まだハッキリしませんが修正アップデートを待ちます。

つづく

#iPhone13 #AppleWatch #Appleサポート

iPhone 13 Pro Maxに機種変したよ。

事前予約をしてたから前日に入荷メールが届き、

発売日の24日から無事に受け取りが可能との事。

それまで使用してたのがXs Maxでした。

13 Pro Maxは実機すら見ること無く、

店頭で自分のiPhoneの開通テストの動作チェック時に見たと言う状態。

デカイ。ゴツイ。カメラデカイ。

嫌なくらい側面がキラキラしてる。

と言うのが第一印象。ガラッと変わった訳じゃないから、

まあ想定内だったけど、かなりデカいなと思った。

移行作業完了、ケースはAmazonでポチリ。今日届く予定。

新しいカメラの性能を早く試してみたいです。

今日は生憎、出勤日。

そろそろ準備して行って来ます。

#Apple #iPhone13 #ProMax

秋分の日、KDXに乗って。

9月23日、今日は秋分の日。

家に帰宅してからバイクで近所散策へ。

今日はKDX125SRで出掛けます。

「君に決めた!」

もしかしたら、、、今年初?ってくらいに乗ってない。

KDXごめんなさい。と言う感じです。

キャブレター他を見てもらってから調子が良いし、

今日もキック1発でエンジンも掛かりました!

絶好調!!!

暖気はもちろん必要です。

あ〜、白煙の量もヤヴァイなぁ。

音もめちゃくちゃ煩いから、、、なるべく静かに。

東京駅に向かって出発。

秋の交通安全運動中、

所々にポリスメンがいらっしゃいます。

お疲れ様です。

爆音は出せない、出さない運転。

東京駅周辺はいつも通りウェディング撮影隊沢山。

毎回、少なくみても5〜6組はいらっしゃいます。

夕焼けがキレイだなぁ。

#KDX125SR #カワサキ #東京駅