昼飯を取る時間を逃したから、
ちょっと抜け出してハンバーガー食べた。

どれを頼んで良いのか分からないから、
まあだいたいクラッシックバーガーになるんです。
ゴチソウサマデシタ!
#フレッシュネスバーガー
百聞は一見に如かず。
昼飯を取る時間を逃したから、
ちょっと抜け出してハンバーガー食べた。
どれを頼んで良いのか分からないから、
まあだいたいクラッシックバーガーになるんです。
ゴチソウサマデシタ!
#フレッシュネスバーガー
肩を怪我してから、どうも身体が鈍ってます。
運動不足じゃないかな?
と言う訳でウォーキングがてらに。
隅田川テラスを歩いてます。
とりあえず、雷門へ。
なんかかなり久々な気もします。
こんな場所にドムドムバーガーが有るなんて!
人も少ないかなと思いましたが、
浅草はまあまあ人が居ますね。
お酒を提供してる店もちらほら有るみたいだし、
隅田川テラスもかなり人が多いような。
至るところがライトアップされててキレイです。
帰る頃にはだいぶ涼しくなって来ました。
あ〜、早く肩を治して身体を思いっきり動かしたい!
歩くだけですが良い気分転換になりました。
さあ、もう少し歩いて帰ります。
ボアアップして慣らし運転も随分前に終わり、
そろそろと思いながら約1,000kmくらい走りました。
ホントなら先月くらいにオイル交換する気満々だったけど、
あっと言う間に7月も下旬となってしまいました。
肩を負傷して、思うようにまだ動かせない。
多分レンチを使って思いっきり回したり、
力を入れたりが出来ない為、バイク屋さんにお願いしました。
まずはモンキー125を購入したバイク屋さんへ電話、
以前に作業をお願いする時は事前に予約しなきゃと聞いていたので、
とりあえず、、、ダメ元。
う〜ん、やっぱりダメでした。
次に家から近いのは、、、にりん館さん。
バイク用品店でピット作業の場所も有るし、
ちょっと期待。
16時からならOKです。と快諾頂きましたので即決!
バイクでそのまま30分弱走らせて、にりん館へ向かいます。
少しだけ早めに着いたのでエンジンオイルのコーナーへ。
お目当てはG3ってヤツです。
ボアアップしたのでこまめにオイル交換した方が良いらしい。
標準のオイルから少しグレードを上げました。
受け付けを済ませ、店内で待ち、16時30分くらい。
完了のアナウンスを受けて、引き取りました。
走った感じでスムーズになったのはすぐに分かる。
今回全部お任せだったので、
エンジンオイルがどれくらい汚れてるか確認出来なかっだけど、
次回は自分でやろうと思います。
にりん館さんの案内は非常にスムーズで非常に好感が持てました。
ホントに有難うございます!
#モンキー125 #モンキー143 #オイル交換 #G3
連休と言う事も有るけど、気分転換でリフレッシュしたい。
と言う訳で、遅めの出発では有るけど。
九十九里浜へ行って来ました。
日差しはジリジリと熱いけど、
風は流れてて気持ち良い。
走ってる時はホントに気持ち良い!
九十九里浜って思った以上に綺麗だった。
有料道路もキレイで海も見えるし、気持ち良い!
明日からオリンピックのサーフィンが有るらしい。
一宮って言う場所、サーフィンの街って感じの雰囲気。
途中、太東崎灯台って言うのが目に入ったので行って見た。
これまた良いロケーション。
まだまだ知らないトコって沢山有るなぁ。
ホントに景色がキレイ!
もっと色々なところに行ってみたい。
梅雨明けて、ずーっと暑い日が続いてるイメージです。
今日も快晴、30℃を越えてます。
今日は2021年7月22日、海の日です。
今日から4連休、一気に夏休み感が来た感じです。
いよいよ明日はオリンピック開会式、
すでに昨日は女子ソフトボール、女子サッカーはスタートしてます。
とりあえず、始まれば盛り上がるでしょう。
肩の怪我も有るから、あんまり無理出来ませんが、
休みをしっかり満喫したいと思います。