改めてパソコン環境を見直します。クラムシェルモード良いね。

まずはレッツノートのRZ5を家にある液晶ディスプレイに繋いでみた。

Panasonicはインターフェイスが多いから非常にやり易い。

ディスプレイの出力はHDMI、有線LANはそのまま繋がるから変換アダプタが不要。

Windows10の設定でノートパソコンを閉じてもスリープにならないように設定するだけ。

めちゃくちゃ簡単。

外部のキーボードもマウスもロジクールを使ったからUSBのアダプタを付けるだけ。

MacBookProを初めてクラムシェルモードで繋いでみました。これまた超簡単!

amazonで購入した USB Type-CをHDMIへ変換するアダプタ、

Windowsでも使用したロジクールのキーボード&マウスはUSBのドングルで繋げます。

USB Type-CをLAN端子にするアダプタも使ってみます。

重要な事、クラムシェルモードにするにはACアダプタを繋ぐことが条件のようです。

iPhoneやiPadで撮った画像をMacBookProに簡単に転送するなら、

AirDropが一番便利!こんな同期が出来るのは本当に便利過ぎる。

という訳で同じネットワークにあることが条件なので有線LANは外します。

無線LAN環境でも充分速い。

キーボードとマウスがWindows用なのでちょっとだけ使い難いかな。

あと液晶ディスプレイにUSB Type-Cが付いてたらもっと便利。

という事で次に購入するものに目処がつきそうです。