安定しない空模様、モンキーに乗って。

週末、ことごとく天気に恵まれず、

今週こそ、今週こそと思いながらなかなか乗れず、

今日は朝は天気悪く、昼前には晴れ間が出て、

夕方になるにつれ雲が厚くなってました。

天気予報では雷予報だったり、、、。

少しだけでもモンキーに乗るぞ!と言う訳で、

近所をウロウロ、途中雲行きが怪しくなるけど、

何とか持ち堪えました。

お腹も空いたし、食べて帰ろうかな。

#モンキー125

今日の晩御飯はチーズバーガーとコーラ、

う〜ん、美味しいしホントに満足。

チーズバーガーをチョイス!
コーラが有れば充分!

ゴチソウサマデシタ。

帰りは少しだけ寄り道して帰りましょう。

#モンキー125 #ハンバーガー #BROZERS

シンウルトラマン、見てきた。あの場所へ。

新しいウルトラマンってカラータイマーが無いんですね。

Twitterで話題になってたあの場所へ。

今朝、ジムの帰りに行って来ました。

と言う訳で、とりあえず記念撮影的に。

赤色、青色のパターンも撮りましたが、

せっかくなんで、(何がせっかく?)黄色のパターンをUPします。

黄色から赤色に変わるので、そろそろ失礼します。

#シンウルトラマン #バンダイ本社 #駒形二丁目

#ウルトラマン

GWの後半は帰省しました。

暦通りの休日の為、飛び飛びになりました。

今年のGWですがかなり充実していたと思います。

後半の初日、博多駅には午前中に到着、

15時からサッカー観戦へ。

ベスト電器スタジアムへ、

アビスパ福岡対FC東京を観に行きました。

サッカー観に行くのって何年振りだろ?

多分、何十年振り。

天候にも恵まれて、快晴。

結果は5対1でアビスパ福岡が圧勝!

スタジアムの感じも含め、非常に面白かったです。

やっぱりスポーツは生で観る迫力が有ります。

テレビでは味わえないところが沢山ある。

この後は晩御飯を食べて帰宅しました。

(5月3日の出来事)

忘備録 モンキー125購入してすぐの写真から。

GW前半の最初日、雨降っててバイクに乗れません。

スマホの写真を整理しながら忘備録として記します。

↑モンキー125を購入する前

バイク屋さんにモンキーを見に行った時の写真です。

↑納車してから間もなくしての写真

購入時、同時にマフラー取り替えとフェンダーレス仕様にしました。

その後、ウインカーをオレンジに塗装、リアサス交換へと続きます。

あ、フロントフェンダーもダウンにしてます。

↑2枚目の写真と主に違うところ。(細かい所、省略)

リアフェンダー、フロントフェンダーは青へ。

シートはアンコ抜きしてもらいました。

エアクリーナーカバーも外しました。

その後、ボアアップして143ccになりました。

これでアンダーパス、有料道路、高速道路に乗れます。

実は、

マフラーのステッカーは最初にキズ付けてしまい、

ステッカーを外してしまいました。

その後、メーカーさんに依頼してステッカーのみ取り寄せしてステッカー着け直しました。

貼り付けのやり方があまくて、上側から徐々にステッカーが剥がれて来たので結局、、、外しました。

ステッカーが付いている時の全体写真を見ると、、。

う〜ん、やっぱりバランスがイイような気がする。

2枚目と3枚目の写真のアングルが異なるから、

今度は2枚に近いアングルで撮ってみたいと思います。

只今、注文中のホイール入荷待ちです。

予定では5月末とのこと。あ〜楽しみ過ぎる。

#モンキー125 #オーバーレーシング #GP-SIX

GW前半は箱根へGO!

今年のGWは暦が微妙、、間に出勤日がある。

と言う訳で前半、後半みたいになっている。

小田原駅へ集合。

さっと昼飯を取り、近くにある小田原城へ。

天気予報通り、途中で雨が降りだしました。

さあ、箱根へ移動します。

箱根湯本を散策しようと思いましたが、

雨が結構降り出したのでアーケードの下を移動。

さて、次に移動。

強羅(ごうら)駅に到着。

今回宿泊する場所は駅近なので楽です。

夜、雨が止んだので強羅駅で写真をパチリ。

次の日は大涌谷へ。

霧が凄いですがロープウェイから見る景色は良かった。

大涌谷へ到着。硫黄の匂いがしてます。

さて次は芦ノ湖へ行きます。

箱根海賊船に乗車。

天気が良くて気持ちイイです。

次は歩いて、関所へ。

ここも初めて来ました。

再度、箱根海賊船に乗って箱根神社へ行きます。

今日も結構歩いてます。

そろそろ、ヘトヘトなので、

箱根神社の入口あたりの食堂で休憩。

力うどんを食べました。ゴチソウサマ。

箱根神社にある、あの有名な鳥居も見て来ました。

こいのぼりが見えます。

イイ、ロケーションです。

2日目は天気に恵まれました。

さて、このあとはバスで小田原駅へ向かいます。

充実した2日間でした。

#箱根フリーパス #箱根の旅