プラモデルって奥深い!

手間をかければかける程、出来上がりが良くなる。

色を塗るのも大変、塗分けたり、乾かしたり。

下地を作って、組み立てて、色を塗って。

とにかく丁寧に丁寧に、やればやるほど素晴らしくなる。

非常に奥深く、作るモノって何にでも通じるこの感覚。スバラシイ!

 

 

いよいよ梅雨入り。

6月6日、関東も梅雨入り、

ちょっとだけ嫌な季節になります。

雨もほどほどが良いですが、

梅雨だから仕方ない。

四季を楽しむと言う事で良しとしときます。

そう言えば昨日、プラモを追加購入!

1/32オーナーズクラブのシリーズでZを2台!

日産のZとホンダのZです。

早く作りたい!

いよいよ5月も終わり。

振り返るとバタバタしたかなと思う1ヶ月でした。

やりたい事もあんまりやれなかったなぁ。

こんな日の過ごし方は残念だよなぁと言う感じ。

1日も、1週間も、1ヶ月も、アッと言う間。

6月こそは!と言う意気込みであと25分経てば6月!

穏やかな日みたいです。

5月も下旬になります。

月末に近づくにつれバタバタしますが、

5月も例外無く、そんな感じです。

陽射しは穏やか、心地良い風が吹く桜橋から。