久しぶりに浅草経由で帰る。
寄り道は楽しい。
今週で桜も見納めかな。


そろそろ帰ろう。
今日は自転車。

百聞は一見に如かず。
久しぶりに浅草経由で帰る。
寄り道は楽しい。
今週で桜も見納めかな。


そろそろ帰ろう。
今日は自転車。
昨日は4月1日、
新しい年度が始まりました。
昨日の11時30分過ぎに新しい元号の発表もありました。
平成も残すところ約1ヶ月となりました。
新しい元号は「令和」(れいわ)です。
新しい事が始まるワクワク感があります。
これを機会に新しく何かを始めようと思います。

*画像は昨日のTwitterから
肉肉しいハンバーガーが食べたくて、
とりあえずフレッシュネスバーガーへ。
ダブルにすれば問題ない。
個人的にはバーガーキングの次に肉肉しい。
(チェーン店限定 独自調べ)

昨日はレイトショーで映画鑑賞、
今年は月イチは映画を観ようと決めてます。
今まで年間12本すら観たこと無いかと思うので、
今年の新しい取り組みです。
昨日観たのは「グリーンブック」、
もちろん前評判が良い事は知ってましたが、
それ以上の予備知識は入れずにGO!
映画の内容は敢えて書きませんが良い映画でした!
笑い有り、考えさせられたり、ウルっとしたり。
絶対にオススメ出来る映画の1つになりました!
映画が終わって23時10分くらいでしたが、
よかろうもんでらーめん食べたくて徒歩で帰宅。
らーめんも安定の旨さ、ご馳走様でした。

日曜日にヨドバシで軽量炊飯鍋を購入しました。
昨日のうちにお米も買って帰宅。
今日こそと思いながらコンビニに寄って鯖味噌缶ゲット!
準備は整った!

1合用の鍋
米を洗ってそのまま水に浸す。(約30分)

鯖の味噌缶を1缶投入!味付けはこれだけ。

グツグツしたら中火にして蓋をして触らない。(約13分)

待つ。

本当はここで開けずに蒸らす。
初めてなので様子見、なかなか良い感じ。

蒸らし、約15分。

混ぜる。ちょっとしたお焦げも良い感じ。
初めてにしては上出来過ぎる。
味付けも問題ない!バッチリやん!