サイドカバーが届いたけども・・・。

再配達の末、6日の夜に届きました。

宅配ボックスって便利過ぎるよね~。

思ったよりちょと大きいかな。

とりあえず開けて状態だけでも確認しなきゃ。

写真では分り難いかなぁ。

サイドカバーを正面に見て、上の方にプチプチの跡が付いてる。

消えるかなと思ったけど、とりあえずキャッツファクトリーさんへ連絡。

交換品を用意して頂くことになりました。

とりあえず、ひと安心。

いよいよ9月になりました。

せっかくの土日の休みは、精一杯休まないとダメだろ?ってことだったけど。

ハタラキカタ改革とやらがスタートして土曜日に会社へ行くことを止めてたのに、

残念ながら8月31日(土)に途切れてしまいました。無念。

というのが8月の締めくくり。

このままじゃ有意義な休みが過ごせない。こりゃいかん!という訳で。

行って来ました。「麺匠 八雲」

中華蕎麦 とみ田 X 麺匠 八雲のコラボつけ麺を食べて来ました。

普段はつけ麺は食べないけど、しっかり並んできました。

美味しかったです。

土曜日も来て、今日も来るとは思いも寄らず。

今日も見に来てしまいました。

モンキー125ってカッコイイよなぁ~。

イメージはちゃんと出来ている。

あれ?!何故かカウンターに座っている。

今後も色々とお世話になります。

朝のコーヒータイムです。

おはようございます。

今朝もとりあえず朝のコーヒータイムです。

今朝はここから。

雨も降ってないし、珍しく日差しもあり良い天気!

やっぱり朝はこうじゃないと。

昨晩は雨も降ってなかったので久しぶりにバイクに乗る。

お盆前から不調な為、チェックも兼ねて走り出す。

うう~ん、やっぱり不調です。

とりあえずガソリンだけ入れて家に戻る。

休みの時にちょっと見てみようという結論。

最近バイクばっかり見てる気がする。

最近の夜はバイクを物色してることが多いです。

先週観てきた250TRも恰好良かったし。

う~ん、モンキー125も欲しいなぁと思ってます。

高速道路に乗れて遠くにドライブ行きたいんだけどね。

探せば探すほど迷ってくる。まあこういうのも楽しみのひとつ。

とりあえず最近はKDXに乗ってないので早く帰った日はバイクに乗りたいな。

休みの日はしっかり休まないと身体にも悪いはず。

土日が終わり月曜日を迎えております。

今朝も某カフェからUPしてます。

昨日は気になるバイク屋さんへ行って来ました。

う~ん、欲しい。新しいバイク欲しいな。という一心でしたが、

やはりその場で即決は出来ず。バイク屋さんをあとにしました。

長々と申し訳なかったですね。

とりあえずどう言うバイクが良いのか方向性は確実に分かりました。

この辺は実車を見ないとイメージ出来ないし。

価格感、バイク屋さんの思い、カスタムのイメージは確実に分かりました。

とりあえずもう少し考えて。(納期の部分が思ったより長かったのが想定外でした)

バイク屋をあとにして、銀座へ向かいました。

そうスニーカーを買いに。あのスニーカーを買いに。

親切なスタッフさんのお陰ですんなり購入出来ました。

足を測定するアプリ?機械?ありゃスムーズで良いですね。

履くときには開封の儀でもしたいと思います。(やるとは言ってない)

銀座に来たらとりあえず、AppleStoreかな?いやでも欲しいものも新しいものも無いよな・・・・。
あ!HomePodでも見てみよう!という訳でAppleStoreへレッツゴー!
思った以上に重量感あるなぁ。音は確かに良さそう!物理的なボタンは一切なし。
プロダクトデザイン的にはさずがAppleだなぁと言う印象。
でもさ、出てくるのが遅いのよね・・・。今更感が半端ないかな。いや実際に見ると欲しくなる気も・・。
アレクサも有るしさ。価格も高いし。スピーカーに拘る選択しならアリなんだけどね。
AppleStoreに行ってもう少し時間が有ったので、銀座と言えば日産とソニーか?って訳で。
日産で近未来的なカーのフォトをパチリパチリしてたら、おっ!と目についたのが宇多田ヒカルさん!
とりあえずエレベーターで5階へGO!
ステージ衣装が飾ってある。う~ん、やっぱろ細い!って言うのが印象!
横に写真も添えられて、ステージで着てたんだなってのが確認出来ます。
と・・その横にマフラータオルプレゼント!って書いてある看板を発見!
とりあえずくじ引きのとこに居たスタッフの方に確認して、SNSへハッシュタグを付けて投稿し、
その場でくじを引くというシステムらしい。くじ引きもガラガラって回すやつ。
ちょっとだけ時間もあるし、やるしかない!と言う訳でその場でtwitterへUPして、くじ引きを回す。
ゆっくりお願いしますということだったので、ゆっくり目で・・・。赤い玉が落ちてきて・・・アタリ!
こりゃラッキー!運を全部使い果たしちゃったかな。
その後、銀座で晩御飯を食べました。
この鳥皮、これが本場福岡の鳥皮なのか!って感じでした。