とりあえず。

モンキー125納車の日、

部屋の中で保管しようかと思い、

玄関まで運んだ時にマフラーをぶつけてしまい、

ちょっと傷を付けてしまった。

その時は気付かなかったけど、

数日後にステッカーに傷が付いている事を知る。

あ〜、ショック。

シールだけでも貼り替えようと思い、

Amazonを探すと、、、有った!

2千円弱、、、とりあえずポチリ。

あら、あまり評判が良くない。

ポチリしたから仕方ない。

つづく

2019年9月15日 納車

待ちに待った納車日でした。

天気は曇り、雨が降らなくて良かった!

マフラーはヨシムラ。フェンダーレスキットはまだ入荷してない為、10月になる予定。
とりあえず走りだす。




いいです!いいです!

サイドカバーのその後。

ぷちぷちの跡が残ってるサイドカバーの件ですが、

非常に迅速な応対で再度商品を送って頂く事になりました。

土曜日は出勤して、日曜日には新しいものが届くとの事。

本当に迅速な対応でスバラシイ!

土曜日の夜に家に戻り、サイドカバーを確認すると・・・。

あれ?? ぷちぷちの跡が消えてる!何故だ!

とりあえず日曜になって明るい太陽光の下で確認、

う~ん、ぷちぷちの跡は見えない。見えなくなってる。

と言う訳で今日届いた代替品は開封せずに返送しました。

キャッツファクトリーさん、ホントに有難うございます!

気になる商品はまだあるので機会があればまた利用させて頂きます。

今日、チャリンコで行ったライコランド東雲店。
欲しいものは無く、残念ながら手ぶらで帰ることになりました。