Apple Watch Series4 開封の儀

10月5日 NIKE+の発売日、

先週バタバタと予約しました。

当初は入荷も未定、

ちらちらApple Storeを覗くとだいたい1ヶ月待ち。

前に使ってたSeries2を先に売っちゃったので、

スマートウオッチの無い生活に戻ってました。

前回同様、パッケージがしっかりしてます。

何とも言えない高級感、箱を開ける喜びが有ります。

本体とバンドは別々の箱、

綺麗なパッケージを開ける楽しみ。

NIKE+なので専用のスポーツバンド、

替えバンドはいくつか有るから純正はそのまま。

裏のセンサーも変わりました!

元データから復元して、Suicaのデータを移行。

とにかく作業が簡単!

フェイスのサイズは44mmになりましたが、

厚さは少し薄くなってます。

これくらいの画面サイズが有れば情報の表示が見易い!

大事に使っていきます!!

入荷連絡キター!

10月4日の夕方にヨドバシカメラから入荷連絡あり。

先走り、Series2を売っちゃって、待ちしい。

Apple Watch Series4が発売されて、

すぐに品切れ、納期未定となる。

何の気なしにApple Storeに行ったけど、

予想に反して、やっぱり在庫無し。

そうなると何故か欲しくなる訳で。

10月5日に発売なのでNike+にして良かったな。

今月はジョグ強化月間だ!

10月も3回目のジョグ!

夜も涼しくて走り易い季節です。

今週は明日行けば三連休!

ちゃんと休めるかは未定ですけどね。。

台風の進路も心配ですが、

どうなることやら!

スマートプラグって言うんですか? Vol.1

Amazonでポチリしました。

今更かもですが、、これが凄くって、便利で。

使い方、次第では可能性を秘めてるなと思いました。

2個セットを2個ポチリ!計4個

とりあえず間接照明に1個繋ぎ、

無線ルーター間で接続して、アレクサにスキンを追加して、

アレクサにお願いして間接照明のオンとオフが出来ます。

設定もかなり簡単!

次は何をスマート化しようかな?

ポケモンGOについて。

侮るなかれポケモンGO!

色々と感心する要素も多くて、

凄いなと思う事ばかり。

*写真は先週の謎ポケモン

https://www.gizmodo.jp/2018/09/pokemon-go-meltan.html

↑ここの記事が面白くって、

なるほどなぁと感心したんでリンク先を貼ります。

今のところ、スマホのゲームでこんな面白いのは他に無いと言っても過言じゃない。