hp ProBook 635 Aero G7のメモリ増設とSSD換装

メモリ増設、SSD換装をするにあたり、色々と検索したけどあまり情報がない。

機種としては直販メインでの販売をされているノートパソコンだと思うので、

余程欲しいと思わないとなかなか購入に踏み切れないのでは?と思ってます。

一時期は非常に納期が掛かってましたが、おそらく部材の供給の問題なのでは?

と勝手に思ってました。実際に注文から届くまでには結構時間が掛かりました。

見た目は特別な特徴もなく、味気ない感じもしますが非常に良いパソコンです。

仕事での使用がメインなので出来る限り長く使いたいと思います。

簡単に仕様を記しておきます。(購入時の標準構成です)

CPUはAMDのRyzen7 4700U、メモリは16GB、ストレージはSSD 512GBでした。

使う用途からするとオーバースペックにも思いましたが、出来る限り快適にストレスなく使いたいという思いがまず第一、持ち運びがメインになりますので出来るだけ小さく軽量。

価格も安いに越したことはない。という条件で選びました。

初のhpノートパソコン、初のRyzenでしたがめちゃくちゃ良かったと思ってます。

さて前置きが長くなりましたが、早速写真を添付します。

もう少しデザインか色に工夫があったらなぁと思います。事務パソコンにしか見えない。

本体を裏にします。

本体の裏ももちろんシンプル、たった5本のネジで裏蓋が外れます。

5本のネジだけで裏蓋が外れ、内部にアクセス出来るのは本当に便利です。

全く開けられない構造のノートパソコンもありますが、簡単に開けられる方が絶対イイ!

5本のネジで2種類です(左上と右上がちょっと長い、他は一緒です)
ちょっと画像が荒いですが写真を切って、ちょっと大きくしてみました。
これが右上と左上のネジです。ネジきりって言うのかな、下にしかありません。

ネジを5本外して、ピック見たいなもの(正式名称はちょっとわかりません)で開けます。

裏蓋をとります。

配置が何となく、キレイな感じがします。

下にあるのがバッテリー、真ん中にある横長のところはメモリスロットがあります。

メモリ16GBの仕様の場合は1枚挿しで16GB(シングル)です。

左にある縦長のところはSSDが挿さってます。(2280規格のNVMeのSSD)

*メモリもSSDもCrucalのメーカーページに対応確認済のメモリとSSDが掲載されています

メモリのところはこんな感じ。サムスン製のメモリが付いてました。今回は16GB追加しました。
SSDのところはこんな感じ。Hynix製みたいです。

SSD外してみます。

WD(ウエスタンデジタル)製のSSDに換えて容量UPします。

取り付けたらあとは裏蓋を閉じます。

ちょっとだけコツが必要です。(大袈裟では無く、ホントにちょっとだけ)

下側の方を先に入れ、隙間が無いように注意してください。

上側から蓋を閉じると下側に出来た隙間を調整して閉じることが出来ないようです。

ここは力技で強引に閉じることは出来ませんでした。

大事になのでもう1度、裏蓋を閉じる時は下側から閉じます。力を入れたりは不要です。

ピックみたいなものはコレです。カバーオープナーって書いてますね。

Amazonにも売ってますね。私はセットの工具を秋葉原で購入したように記憶してます。

ちなみに今回のSSD換装では「EaseUS Todo Backup」を使用しました。

ソフトウェアの詳細はこちらをご覧ください。

https://jp.easeus.com/backup-software/free.html

(2021/04/06 追記)

元々のSSDもアクセススピードが速いタイプだったのでソフト上で計測した時間で、

丸ごとコピーが10分も掛からずに終わりました。(圧倒的な速さでした)

メモリは標準構成で16GBのものは、16GBが1枚で構成されているようです。

という分けで16GBを1枚追加し、合計32GB(16GBが2枚)となりました。

メモリが2枚(デュアル)になったことでも体感で分かるほどスピードが上がりました。

う~ん、満足です。

もし同じようにメモリ増設、SSD換装を検討されている方の参考になればと思ってます。

(自己責任でお願いします。ちゃんと動くし、ホントに快適です)

今まで色々なノートパソコンを使ってましたが非常に良い買い物をしたと思ってます。

youtubeで戸田覚さんの動画も参考になりました。

#HP #ヒューレットパッカード #ProBook #635 #Aero G7

α7c用のサプライ品を買ってます。

まだあんまり使ってないけど、

やっぱりレンズ沼に入りそうな予感。

まずはセットレンズを使い倒す予定です。

液晶保護フィルムはとりあえずAmazonでポチリ。

あとは、、SDカードを新調しました。

今まで使ってたやつはclass10の32GB、

写真を撮ってから、書き込み時間が遅いと感じました。

今回はサンディスクのExtremeの128GBにしました。

とりあえず、早速試してみました。

Extreme Proまでは必要ないかなと思い、

チョイスしてみましたが速さ実感出来ました!

あと、三脚も欲しい。

α7cに買い替えました。

今まで使ってたα6000と交換レンズを新しいカメラに。

大奮発してフルサイズのミラーレスカメラを購入。

今まで購入したカメラで一番性能も高く、お値段も高い。

今までのカメラ以上に大事に、ガッツリ使いたいと思います。

早速、開封します。

今回購入したのはレンズキット、

店頭で見た実際に撮ったサンプル写真が素晴らしく、

標準セットレンズでも結構評判良かったから、

とりあえずはこのセットで使ってみたいと思います。

さすがコンパクト!

質感もかなり良い感じです。

ちょっとレトロ感の演出?

シルバーの部分が良いアクセントになってます。

まずはバッテリーを充電します。

早く写真を撮りたい!