早めに出発しようと決めて、
暗いうちに家を出ました。
途中で空が明るくなって来たから停車して1枚。

当初の予定では南房総あたりまで行こうとしてましたが、
ナビが何故か有料道路の方ばかり指示してくるから、
ちょっと時間をムダに使ってしまいました。
う〜ん、有料道路も乗れるようにボアアップしたい熱、再発。

とりあえず、海が見えるとこに行こうと思い、
途中の看板で富津岬と書いて有ったので向かってみました。

何だ?このオブジェ?!
明治百年記念展望塔って言う建物らしいです。

すぐ傍が海なんですが、とにかく風が強い。
天気がめちゃくちゃ良くて、キレイな景色が見られます。

本格的なカメラを持った方が数人いらっしゃいました。
海の方を望遠で何かを撮ってる感じでした。
大きな船や富士山も見えました。

モンキーも入れて記念に1枚、パチリ。

のんびりした時間が過ぎてます。
途中で見つけた場所でしたが、良い場所発見でした。
次の休みは何処に行こうかな?