GWは「みさきまぐろきっぷ2025」で満喫して来ました。

GWが明けて、最初の週末が終わりました。

一段落と言う訳では無いけれど忘備録的にUPします。

ギリギリに予定を立てて、三崎市へ行くようにしました。

三崎口駅に到着、三崎港まではパスに乗ります。

以前来た時より、圧倒的に人も多く、

あれ?こんな場所だっけ?と思うほどでしたが、

着いたら、前回の記憶が戻って来ました。

三崎港ではさほど観光する事も無く、

港の雰囲気を楽しみつつ、腹ごしらえの為の店探し。

みさきまぐろきっぷの協力店ならランチも込みになってます。

前回より人も多かったし、だいぶ待つ覚悟が必要。

ある程度は予測してましたが、、、やっぱり時間が掛かる。

何とか昼ごはんに辿り着きました。

きっぷで食べられるものは種類が決まってるので、

追加で食べ物とか飲み物をオーダー、満足出来ました。

気分転換にもなるし、天気も良くて良かった。

三崎港を後にして、移動。

途中下車して、きっぷの特典のカフェでスイーツを頂き、

次は横須賀へ。

横須賀での目的はどぶ板通りとハンバーガー!

まあ、さっき食べたばっかりなので、消費する為に歩く。

途中でハンバーガーの店でチケットを取り、

どぶ板通りをぶらぶらして、Tシャツを購入。

そろそろ入れるかなと予想して、ハンバーガー屋さんへ。

ボリューム満点のハンバーガーも大満足!

以前も来たルートとほぼ一緒ですが、

まだまだ開拓するところは沢山あります。

今回も弾丸ツアーみたいになりましたが楽しかった。

今度はバイクでふらっと来て見ようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です